LibreOffice のマイナーアップデート(24.2.1、7.6.5)があったようなので、
自分で使用するPuppyLinuxにインストールするSFSファイル(24.2.1、7.6.5)を作成。
ノートン様でチェック後アップロードしています。
BookwormPop64でインストールして起動した様子は以下の画像。
![](https://inataro.pc-underground.info/wp/wp-content/uploads/2024/04/076a0922812300a4eaf0478a8a6dd0a3.jpg)
![](https://inataro.pc-underground.info/wp/wp-content/uploads/2024/03/a2f735fc800c6f3f302c01ee129de2ba.jpg)
![](https://inataro.pc-underground.info/wp/wp-content/uploads/2024/04/281883f9faffd450401e391db66274a5.jpg)
![](https://inataro.pc-underground.info/wp/wp-content/uploads/2024/03/9514b4b39f2f53bb4316b870fb578480.jpg)
追記:24.2.1 はS15Pup64ではポップアップ時の読み込みゲージが進まず、起動できませんでしたので、検証中です。依存関係為にわざわざビルドし直すのも面倒なので諦めます。
7.6.5 はS15Pup64で起動できました。なぞだわ。ビルドしたわけではありませんので、問題起きても知りません。