PuppyLinux

OS

Puppy Linux (fossapup64)で LibreOffice7.5.2.2 をインストールする

最新のLibreOfficeを普段使っているPuppy様上で使いたいなあと思い、SFSファイルを作ってロードしてみました。うまくできましたのでその起動画面を投稿しました。Google Chrome様は インストール時点では割りと新しい 11...
OS

Puppy Linux について(その1~パーティション作成まで)

ファイルのコピーやHDD・SSDの動作確認、消去など作業に使う目的で Puppy Linuxが便利であることとの結論にいたりあれこれ試行しています。とりあえず、Ubuntu Focal 64 をベースに WindowsPEの起動やWindo...