未分類 livecdで作る時のカスタマイズ livecdを使うときはキックスタートファイル(*.ks)という定義ファイルを使うらしい。とここでふと気がついたのがrootフォルダにanaconda-ks.cfgというのがあるではないか。ということはこれがインストール時に使われた定義ファ... 2008.02.17 未分類
未分類 Fedora8をUSBから起動する こんな寒い日に、なんてタイトルとはなんの関係もないのだが、Fedora8をUSBから起動してみることに。 いるものは、Fedora8の入っているPC、そこにlivecd-toolsを入れます。以前ならyumを使ってインストールなのですが、今... 2008.02.17 未分類