今日は寒かった

 今日は、机の周りを片付けながらのんびりとすごした、何気ない1日。夕方に外の模様が急変し雨が降ってきた。結構寒い風も吹いてて、どうやら青森では22年振りのこの時期の雪だったらしい。そりゃあ寒いわなあ =-o

カテゴリー: 未分類 | コメントする

机の周りを片付け・・・

いつものことだけど、私は片付けるのがへたくそ。コンピューターも20年近く使っていると、ゴミの山。やっと片付ける気も起きてきたけど、パッとできるわけでもない。さて、重い腰を上げなければ・・・ :-!

カテゴリー: 未分類 | コメントする

2009年の花見

 今シーズンは早くなるかと思った花見ですが、今週は気温が下がったので、結局例年通りの時期となりました。しかも、前日は天気が悪かったので、今日はいっぱいの人出でした。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

久しぶりの小学校

 娘が学校に忘れ物をしていたので昼過ぎに取りに行きました。校舎の3階に娘の教室があるのですが久しぶりに小学校の階段を上がりました。とても懐かしい気分でしたが、階段の小ささに少し驚きました。至る所に傷んでいる跡があり、校舎は扱き使われているんだと実感しました。その後、公園に出かけ、私は壁を相手にボール投げ、娘は友達を見つけて遊んでいました。帰りは駄菓子屋さんに寄りましたが、どうやら娘は初めての体験だったようで、物珍しそうに買っていました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

休日の出来事

 今日は久しぶりに体調も良いことから娘と近所の川へサイクリングに行きました。と、その前にマクドナルドへ。今日もクウォーターパウンダーなるものを販売していた。が、全く興味の無い私はいつものクーポンを使ってセットメニューを注文。娘もいつものナゲットのハッピーセットを注文。それから川のサイクリングロードへ。今日はとても暖かく、静岡では夏日だったそうな。いつもの格好で出かけたのでとても暑かった。南限まで行って折り返したら北風がかなりきつかった。川原の広いところにはウミネコがいっぱいいました。しばらく行くと娘がくるぶしをペダルにかすり擦りむく。消毒するために近くのコンビニへ。その途中で釘を拾って前輪がパンク(-_-;) 自転車屋めざし途中の踏み切りが物々しい。どうやら飛び込み自殺があった模様。何も無かったかのように通り抜け、自転車屋に到着。修理の間、計器類・ライトを見て衝動買いをした。ライトはCATEYEのSL-LD200-R、太陽電池で振動を感知すると赤のLEDが点滅するタイプ。もう一つは同じくCATEYEのVELO5 MODEL CC-VL110、走行速度・走行距離・消費カロリー・積算距離・時計表示。そして帰る。

カテゴリー: 未分類 | コメントする